2023年 10月
1 2 3 4 5 6 7
8 9 10 11 12 13 14
15 16 17 18 19 20 21
22 23 24 25 26 27 28
29 30 31     
今日
休業日
2023年 11月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30   
 

トップ > コカリナ® > ソプラノ・トリプルコカリナ

ソプラノ・トリプルコカリナ

ソプラノ主管の両側にロケットの様な

小さなコカリナ(サブ管)が1本ずつ付いて

パンフルートのようにスライドさせながら演奏します。

(C管です)


ラから上のファ♯まで2オクターブ近い、

広い音域の音がつくれます。

ソプラノコカリナでは、音域が足りなくなってきた方にお勧めです。

低音管(R1管)や高音管(L1管)をきれいに演奏するには、

若干技術を必要とします。


コカリナミニ教則本と布製コカリナケース付き


通常こちらでそろえている材質は

クルミ(ウォールナット)、桜です。

(上記の写真のコカリナは桜材です)

価格 : 14,500円(税抜)/15,950円(税込)
数量
 

2万円以上は配送料無料

かごに入れる すぐに購入
  • お気に入りリスト
  • 商品についての問い合わせ
  •   クルミ(ウォールナット)材

  •     コカリナミニ教則本

ページトップへ